忍者ブログ
―練達の衛生兵―
<< 08  2024/09  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    10 >>
[346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギリギリ? 水曜の日記です。

今日も1日座学。といっても、本来の教育は終わってんだけど。

さっさと切り上げて頼まれてたワークシート作りたかったんだけど、そんな時間は無かった。


朝夜が冷えてきたんで、風邪ひきそう。てか、咳出てるし。
PR
遅め。 火曜の日記です。

今日は1日中教育。

午前はよかったんだけど、午後はなんか微妙でした。

内容が、ね。

講師が違うんで、まあ仕方ないのか。

今週末は残暑払いで飲み会。まぁ、車運転するから飲まないけど。

山の中は朝の気温が18℃でした。

涼しいってか寒かった。
いつも通り。 月曜の日記です。

今日からお仕事ー。なんかまた雨降ってるし。

午後から兼務先の課の教育。あと2日座学やって、そっから現場。


あ、昨日の日記、追加修正しました。


とはいっても、見てくれる人はたぶんいないけどな。
いつも通り。 日曜の日記です。

今日は昼までごろごろ寝てました。昨日も夜早くから寝てたんですが、やっぱり疲れが相当溜まってたみたいで。

そんなこんなで、今回の旅行の出来事等をまとめてみましょう。


初日

集合時から土砂降り。でも途中から晴れる。

そば美味かったけど、量的には不満。

仁摩サンドミュージアムにて、大昆虫展開催中→神楽硬直→せめて見ないようにとメガネを外すも、極度の近視により動けなくなる。

KAT、神楽鳴り砂でリズムを奏でる。→これでパーカッションいけるんじゃね?

KAT、鳴り砂であえぎ声を出す。

白サイ、サンドアートで大作を作ろうと挑戦→途中で飽きる。

女性陣、「神楽には優しさ等がプリインストール。」

女性陣「神楽にはなんで彼女ができない」議論。 知らねえよ・・・俺が聞きてえよ・・・。

神楽、車内で女性陣に「総受け」認定される。

神楽、N、玉ねぎに苦戦。

神楽、「お母さん」認定。

白サイ、KAT、釣りへ。→刺身を持って帰る。→KAT「切り身が泳いでいた。」

ペーター、蓮、桜日和、白雪粉、温泉へ。→肌がツルツル。

3時ごろに停電。


2日目

神楽の目玉焼き、スクランブルエッグ→やっぱりお母さん

神楽食器洗い中→KAT「お母さん、ありがとう!」

境港との天候の差に衝撃。こっちは雨降ってなかった。

神楽、男性陣からも「総受け」認定。

出雲大社へ。

KAT、白サイが同時に鳥居をくぐる。→KAT「俺たち、別れよう」

迫る白雪粉と怯える桜日和。

祝詞を唱える横で、煩悩丸出しな会話。

珍宝石大明神へ。まず、名前が卑猥。

見つけたはいいけど、あんまりすごくない。というか、あんまりこの場にいたくない。

八重垣神社へ。

鏡の池にて、KATと白雪粉を影からみんなでストーキング。

神楽の紙、すぐ近くで沈む。

ペーターの紙、少し離れたところで沈む。

白サイの紙、神楽とペーターの真ん中らへんの距離で沈む。


こんな感じ。自分中心なのは仕方ないね・・・。
遅い。 土曜の日記です。

今日はみんなの朝ご飯作ったりしました。

スクランブルエッグと目玉焼きなんで、難しいもんではないけどね。


台風来てるけど、そんなに風や雨が強いわけではなかったので、あれー?とか思ってたんですが、
境港の映像見るとものすごかったです。

出雲大社と島根ワイナリーと八重垣神社と珍宝石大明神のとこ行きました。

珍宝は、名前の通り、ご神体が卑猥でした。


強風に煽られながら帰宅しましたが、たまにはこんな旅行もいいなぁ、と思いました。
★ カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
★ フリーエリア
★ 最新コメント
[03/29 kin]
[03/12 kin]
[03/03 ぃし]
[01/28 はいぢ]
[12/26 kin]
★ 最新トラックバック
★ プロフィール
HN:
神楽
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
読書 ゲーム
★ バーコード
★ ブログ内検索
★ P R
★ カウンター

Copyright (c)ふとした瞬間に見上げた空 All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]